「ミチ先生が教えてくれるのはレシピだけじゃない」
昨日から「メルマガ読者様先行」で募集開始した、4月スタートのお菓子教室、Basicコース。
さっそく沢山のお申込みをありがとうございます!
*日曜クラスは早々に満席になりました。
*平日クラスのみ空きがあります。
ー---------
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
「ミチ先生が教えてくれるのはレシピだけじゃないんですよね。
レッスン中話してくれる小ネタが勉強になる。
私が知りたかったのはこういうことだったんだなーって思うんです。」
生徒様が何気なく言ってくれたお言葉、
嬉しいです、ありがとうございます^^
「私が知りたかったのはこういうことだった」
おっしゃること、判ります。
私も、もっとお菓子作りが上手になりたい、と思って本を見たり、お菓子教室に足を運んだりしました。
もっとお菓子作りが上手になるために、どうすれば良いのか
どういうことを知れればいいのか
私自身がそれを判ってなかったような気がします。
お店の商品みたいな味、見た目のお菓子を作れる。
それが、私の、お菓子作りがもっと上手になる、ということだったんだと気づいたのは、講師として某クッキングスクールで働き始めてからだったと思います。
そして、その「お店の商品みたいな味、見た目のお菓子を作る。」ために、必要なことは、
まさに、商品を作っているパティシエのやっていることを見ることでした。
講師として働きながら、パティシエであるジャンポールさんのスクールに通いながら、ジャンポールさんの手元をずーっと見ることで、プロが言葉にしない、何気なくやっていることに、私の知りたい答えがたくさん詰まっていました。
その目で見て覚えた技術を、言葉にしてお伝えするのが、私の役割だと思っています。
でも、プロのやっていることそのままが家庭で何でも再現できるわけではないので、
家庭でも出来る、「お店みたいにキレイで美味しいお菓子を作れるようになる。」
それがパティスリーミチお菓子教室です^^
生徒さんが言ってくれたように、
「レシピを教える」だけのお菓子教室だったら、どんどん必要とされなくなってしまうように思います。
今はネットで、色んな情報が手に入りますから。
わざわざ足を運んで下さる生徒さんに、ここに来たからこそ学べたと思ってもらえるレッスンを、いつも心がけています^^
*お菓子教室に興味を持って下さってる方へ
募集はメールマガジンにて1番にお知らせしますので、ぜひご登録下さい。
現在4月スタートのBasicコースの生徒様募集中です。
パティスリーミチ
お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。