シンプルな工程の少ないお菓子ほど奥が深いですよね。
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
初回は、みなさん大好きな「ゴツゴツマカロン」
パティスリーミチは、Basicコース → Basic2 → Basic3という順番で通って下さる生徒さまが多いのですが、2、3、になるからと言って、作るお菓子の難易度はそんなに変わりません。
Basic3初回の「ゴツゴツマカロン」は、工程としてはとっても簡単♪
そのように生徒さんにお伝えすると
「えー-
でも工程の少ないお菓子ほど奥が深いですよね。」
と、するどいお言葉!
そうなんですよね、さすが、うちの生徒さま♡
そんなところが大好きです。わかってらっしゃる!
「ゴツゴツマカロンショコラ」
は、お菓子教室を始めた時からもう18年!もレッスンしている人気のメニューなのですが、上手く作れなかった(自分比で)というお声をよく頂いて、
私が動画教材に着手した時、一番リクエストの多かったメニューでもあります。
「ゴツゴツマカロンショコラの動画レッスンが欲しいです!」って。
工程の多いお菓子が「難しい」と認定されがちだけど、工程が少ないシンプルなお菓子ほど奥が深く、実は難しかったりします。
そしてそのシンプルなお菓子を、お店みたいに美味しく作りたい、とおっしゃる方が多いのです。
ぜひ、作れるようになって下さい!!
大事なのは、絶妙な混ぜ加減。
Basic3コースは、「難しい」メニューは入ってないんだけど、奥の深いお菓子が入ってて、
そして、パティスリーミチが販売しているお菓子(商品のレシピです!)ばかりが揃っていて、毎年みなさん楽しみにして下さるコースです^^
Basic3も、動画教材のご用意があるのですが、ご受講の生徒さまから、
「以前ガレットブルトンヌを購入して食べたら、すっごく美味しかったので、自分でも作りたいと思って申し込みました。」
と、嬉しいお言葉を頂いたところです。
3年目も、みなさんのお役に立てて嬉しいです^^
これからの生徒さま、お待ちしています。
ー----
お菓子教室のご新規様の募集は、対面・動画レッスン共に
メールマガジンから一番にお知らせしていますのでぜひご登録下さい^^
*次回の募集は、2023年2月です。
パティスリーミチ
お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。