クッキーの模様入れの失敗例
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
Basicコース、5月のお菓子教室。
サブレ3種類♪
とーってもみなさんに喜んで頂けて私もとっても嬉しかったです^^
型抜きクッキーの模様をキレイに入れるのがまた奥が深いところで、卵の塗り具合による違いをお見せしています。
一番右が一番ダメで、卵液が多かった失敗。
一番左が、失敗というほどではないけど、卵液が少ないと、ちょっとキレイに出ずらい。
真ん中の2つくらいに模様が出せると良いですね^^
模様ひとつでも、商品に出来るかどうかが決まります。
参考にして下さい。
4月から始まったBasicコース。
2回目になって、みなさんが初回よりリラックスしたご様子で参加して下さって、とっても嬉しい。
「初回の4月は、実は手が震えたんですよーー」
なんて仰ってた方がいらして、わー、そんなに緊張させてしまったなんて(汗っ
パティスリーミチが、生徒様にとっても居心地の良い場所であるといいなといつも思っています^^
6月も楽しみにお待ちしています!
◆6/2(日)武蔵浦和のイベントに出店します♪
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。