材料を買いに行くのが楽しくなりそうです♪
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
今月のBasicコースがスタートしました!
基本的なバターケーキですが、こういうお菓子こそ、大事なポイントが満載です。
今日一番喜ばれたのが、ラムレーズンの作り方のお話。
「そんなに簡単で良いんですか!?作ります!!!」
と、みんなうちにストックしてるラム酒を買って帰られました^^
下記に紹介してます♡
そして、この質問。
「どのレーズン買えばいいんですか?
製菓材料店に行くと、色んな種類のものがあって、どれを買ったらいいか判らない。。」
「レーズンて商品名の買えば良いですよ。」
ってお答えすると、
みんなぴんと来なくて大笑い。
「〇〇レーズンとか、□□レーズンとか、そういうのは買わなくて良いから(たいていちょっと高い)一番安い「レーズン」ってやつで良いです。」
その理由もたっぷりお話して、納得してもらいました。
ついでにお砂糖・バター・アーモンドプードルの選び方なんかもお話して、
「製菓材料店に行くのが楽しくなる!!
これで安心して選べる!!」
「先生がこれで良いよ!大丈夫だよ!(変わったもの買わなくて良い)
これじゃないとダメだよ!
って全然言わないから、言ってくれるからホッとする。」
って言ってもらえて私もホント嬉しい。
よし!って心でガッツポーズ♡する瞬間です。
みなさんの思い込みを外してあげるのが、私の役目だと思っています。
溢れる情報、溢れる商品の数、どれを選んだら良いのか判らないというストレス。
それを解消してあげたい!!
私は、近くでさっと買える材料で美味しいものが作れる人が、お菓子作り上手・お料理上手だと信じて疑いません。
特別に揃えないいけない材料でないと美味しいものは作れないなんて、そんな訳ない。
美味しいものは、作り手の「腕」が作るんです!
材料選びを難しく考えないで、もっと気軽にお菓子作りを楽しんでもらえたら嬉しいなと心から思います^^
これからの生徒様、楽しみにお待ちしています。
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。