私が生徒さんのお役に立てること

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

 

私が生徒さんにしてあげられること、お役に立てること、

あと何があるかなーと日々考えています。

もう20年もお菓子教室をしていて、色んなことをやってきたつもりで、もう出尽くした、、なんてそんなワケはないはずです。

ふと思い出したのが、

「今」このお菓子が作りやすい

「今」の時期しかこのお菓子は作れないよ

「今」はこのお菓子作っちゃダメだよー

ってことを、生徒さんにいつも教えてあげたいなと思ってます。

例えば、今ちょうど、国産ブルーベリーのシーズンなので、ブルーベリーマフィン作りませんか?

今作ると美味しいよ♪ってこととか。

001

加えて、暑い時期はバターを泡立てて作るお菓子は作りやすいので、失敗もしにくいってこととか。

(あんまり暑すぎてもダメだけれど。)

 

そして今の時期は、型抜きクッキーとか、タルトとかは、すぐ生地が柔らかくなっちゃうから作らない方がいいよー、とか。

作業台の温度が30℃に近づくと、もー、生地のばしはやめたほうがいいです。
(私は仕事だから、ガチモードで頑張りますが。)

当たり前のこと、と思われますか?

 

でも、日々生徒さんからお話をお聞きしてると、「今」の気候を意識して作るお菓子を決めてる方は意外と少ないです。

 

もちろん、作りたいお菓子を作るのが一番楽しいんだけど、

 

今はこれ作ったらいいよ、

これが美味しく食べれるよ、

ってお話を、もっと生徒さんにお伝えして行きたいなと思いました。

 

いつもこれは思うんですが、つい言い忘れたりしちゃうので、

この黒板、好評なので(笑)

この黒板みたいに、工房のどこかに、今月作るのがおススメなお菓子のことを書いて、貼っておこうかな♪と思います。

何気ない、こんな小さなことだけど、お菓子教室まで足を運んで下さる生徒様がもっと楽しい気持ちになれることを、これからもずっと考え続けたいなと思います。

 

7/20(土)戸田イベント初出店

 

パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。