試作週間で困るのが、、、
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
先週は「試作」三昧でした。
試作週間で困るのが、作ったお菓子を食べきれないこと ︎☆
特にサバランは、頼りの息子が食べず、余りまくる。
そんなわけで生徒さんに救済を求めレッスンの試食タイムに一緒に食べてもらっちゃいました。
生徒さんは大喜びで、私は食べてもらえて有難く
winwinでした♡
「もうお昼ご飯になっちゃいますねー」
ってみんなお腹いっぱい。
ケーキ3種類でお腹いっぱいになると思いますが
お菓子をモリモリ食べる会では8〜10種類のお菓子をお出しします。
1/3くらいは、みなさんお持ち帰りしてるかな。
今後、シタゴヤさんで、ランチのお食事を出せる方とコラボして、デザートに私のスイーツプレートを提供する、というスタイルでもやらせてもらえたらな、と、妄想が始まっています。
でも、食べ切れる??笑
3種類でも、随分はボリュームです。
一般の方にもお入り頂ける、カフェ営業みたいのもやってみたいという気持ちもありつつ、上手くお店を回せる自信がない私。
だって、
いつお客様がいらして
何を注文されるかわからないなんて、
ドキドキ過ぎる。
ホント、飲食店経営をされてる方はすごいなーと思います。
臨機応変さを待ち合わせてないと出来ないですよね。
私に出来るかなーーどうかなーー
火曜日のレッスンも、みんなで大盛り上がりのとっても楽しいレッスンでした^^
ありがとうございました♡♡
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。