Basicコース「7」案

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

 

Basic「6」コースが、今月で終了しました。

「Basic「7」コースはありますか!?」と、早い段階から言って頂いてて、

いやー、さすがに「7」はないかなぁと言っていましたが、、、検討していて、開催決定しました!

謎のパスワード保護になっていて、お問合せ下さった生徒様すみません、ありがとうございました^^

Basic6コースのみなさんにご希望頂いて出来たコースなので、ほとんど継続で埋まっています。

ご希望の生徒様いらしたら、クラスの増設も検討しますので、お問合せフォームからご連絡下さい。

水曜か木曜かの増設で、現在検討に入っています。

 

メニューがまだ未確定なところがあること、お許し下さい(^^;

夏の間に決定出来るよう頑張ります。

 

開講クラス

月曜日10:30クラス 10/7、11/25、12月お休み 1/、2/、3/、4/、 5月お休み 6/、7/ 満席

火曜日10:30クラス 10/29、11/26、12月お休み 1/、2/、3/、4/、 5月お休み 6/、7/ 満席

水木曜日10:30クラス 10/30(水)、11/28(木)、12月お休み 1/、2/、3/、4/、 満席

金曜日10:30クラス 11/1、11/29、1/、2/、3/、4/、6/、7/ 満席

日曜日10:30クラス 11/2(土)、11/30(土)、1/、2/、3/、4/、6/、7/ 満席

 

レッスン料 8回 68,750円

 

10月 エンガ―ディナー

「エンガーディナー」は「クルミッ子」に似ています。

 

11・12月 Freeクラスのメニューになるかも?

何かしらのナッペのレッスンにする予定です。

1月 ピティビエ

 

2月 オペラ

もう「7」ですし、中級と上級のメニューを組み入れても良いのでは?と思い、入れてみました。

 

ビスキュイジョコンドというフランス菓子では定番の生地を大きく薄ーく伸ばして焼き上げます。

ガナッシュ、コーヒーバタークリームを交互にサンドして仕上げて行きます。

平らにキレイに仕上げて行くコツをたっぷりとお伝えします。

オペラは甘すぎて好きじゃなかったけど、先生のは美味しい!!

憧れのオペラが作れて嬉しい!!

と、生徒さんにはお声を頂いています^^

埼玉県蕨市のかわいいお菓子の教室Patisserie-Michi

3月 ドームのショコラフランボワーズ

中心に、フランボワーズのムースが隠れています。

つるぴかのグラサージュをかけるのが、上級クラスの醍醐味です。

4月 タルトレットショコラ

タルトレットショコラ♡

6月 黒糖ロールケーキ

黒糖を使って、別立てのスポンジを焼きます。バナナ味のクリームと、アクセントに胡桃を飾ります。
今回は、ロールケーキを7・8切れにカットして、ひとつづつフィルムを巻いて、お店で売っているように完成させてお持ち帰りいただきます。
ロールケーキのカットのアドバイスが出来ればと思います^^

お持ち帰りの箱は、18×24センチの箱の予定です。
保冷バック、保冷剤をお持ちの方はご持参下さい。

7月 ココナッツとマンゴーの3層のヴェリーヌ

下から、マンゴームース、ココナッツムース、マンゴーゼリーの順になっています。

見た目が劇的に良い♡

夏を感じて、ちょっとウキウキしませんか?

お1人たっぷり7個のお持ち帰りになります♡

レッスン料

 

レッスン料 8回分 62,500円(税込68,750円)

 

レッスン料のお支払い

9月15日迄のお支払いをお願い致します。

他のレッスンの時にご持参頂くか、お振込をお願い致します。

当日現金でのお支払いごご希望の方は、ご連絡下さい。

ご一括か、二分割で承ります。

ご一括 62,500円(税込68,750円)9/15迄

二分割 税込35,000円2回 ①9/15迄 ②11/15迄

 

【お振込口座】

▼ゆうちょ間
記号10300 番号81979711
名義 パティスリーミチ合同会社
(パティスリーミチ(ド )

▼銀行から
店名 〇三八(ゼロサンハチ)
普通口座
番号 8197971
名義 パティスリーミチ合同会社
(パティスリーミチ(ド )

 

 

パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。