絶賛、生みの苦しみ
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
9月に入りましたね^^
8月は、お菓子教室は少な目で、お休みと、イベントごとと、先々の準備等に時間を使っていました。
ここのところ、イベントのお知らせが続いていましたが、動き回ってイベントに出るのもそろそろ終わり。
自分のホームの、自宅教室の仕事に集中する時期に入っていきます。
今日は事務仕事の日で、絶賛、生みの苦しみでした。。。
Freeクラスは、毎月エンドレスでレッスンメニューが変わります。
秋以降のレッスンメニューがなかなか思いつかず。。。
で、何となく思いついたのが、
11月は、エンガ―ディナーのアンコールレッスンのご希望があるので「エンガ―ディナー」
(Basic7のメニューです。)
12月は、ナッペをしたくて(みなさん、したいですよね?)
紅茶のスポンジ生地に、ミルクチョコレートのクリームを合わせたい
その他
プラリネクリームと、ナッツのキャラメリゼを合わせた「マスコット」というお菓子
ガトーバスクのショコラ味
サントノーレ(アレンジ版)
シャルロットショコラ
などはどうかなーーーなどと考えています。
ふふふ、カタカナばっかりですね。
古株の生徒さんは、どんなお菓子かイメージ判りますよね?^^
それから、9月のFreeクラスのサブメニューも決めないとで、
今思いついてるのは、イタリアンメレンゲでみんなで絞りの練習をしてはどうかなーーーーと思ったりしてます。
(絶賛、卵白が余り中です。)
まだ暑くて試作に全く取り掛かれてないですが、ちょっとづつやっていきたいと思います^^
そうそう、それから!
Basic4とBasic5の動画教材のご提供を、何としても、年内に!!というのが年始に立てた目標です。
あと4ヶ月ーーーー
お待たせしてる生徒様、すみません、頑張ります!
【お菓子教室】
対面レッスン満席 次回の募集は2025年2月です。
「動画」Basicコースは、随時お申込み承っています。
蕨迄通えない方、近くだけど通う時間が取れない方にご利用頂いています。
【お菓子の販売】
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。