レッスンメニューから外れそうだった理由

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

 

2年目コースのBasic2コースのお菓子教室が続いていました。

メニューはチョコレートパウンド。

基本的なバターケーキですが、ちゃんとチョコの味のする美味しいチョコレートパウンドにするために、レシピと工程がちょっと複雑。

「もっとどっしりしてるのかた思ったら、フワフワで、すっごく美味しい~」

と、とっても喜んで頂いています^^

今年から、サブメニューにスルーボールも加わり、こちらも好評です♡

チョコレートパウンドの一部をカップに取り分けて焼くアレンジもしてます。

「チョコレートの話勉強になるーーー」

「溶けない粉糖と、普通の粉糖の違いも、初めて理解出来ましたーーー勉強になったーーー」

などなど、講義の部分もとっても喜んで頂けてよかった^^

 

このチョコレートパウンドは、現在お申込み受付中の3回セットのお菓子便のラインナップに入っていて、食べて下さった方からはとっても好評です。

焼き時間がとっても長くて暇な時間も多くて、レッスンとしても物足りないかなぁと思ったりして(なぜ?(^^;)、何度かレッスンメニューから外そうかと検討したのですけど、

「チョコレートパウンド楽しみです♡」

というお声を毎年誰かしらから頂いて、現在も生き残ってるメニューです(笑)

 

今年も変わらない美味しい♡の声を頂けて嬉しかったです。

私も久しぶりに食べて、やっぱ美味しいよな~って思ってました。

レッスンメニューから外そうとしたりしてごめんなさい。(理由が謎だし。)

 

スノーボールは、バレンタインクッキー缶に入っているラインナップで、美味しいことは判ってるんですが、なんか、誰でも売ってるから販売しようという気持ちにならなかったんですけど、

「なんで先生売らないんですか?」

「絶対売れる、絶対買っちゃう!」

って、生徒さんに言われ、9/27(金)のむさしフェスで売ろうかな?ってその気になり始めました(笑)

2年目コースの慣れしたしんだ生徒さんとのお話の中から、色んな気づきを頂いて、先週もとっても楽しいお菓子教室の時間でした^^

日曜日から6連勤ですが、元気に楽しく乗り切れそうです。

 

 

【イベント】

【ラインナップ】9/27(金)15時~「むさしフェス」in武蔵浦和駅

【残席1】10/17(木)「1人起業質問会」開催します。

【お菓子教室】

対面レッスン満席 次回の募集は2025年2月です。

「動画」Basicコースは、随時お申込み承っています。

蕨迄通えない方、近くだけど通う時間が取れない方にご利用頂いています。

 

パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。

お菓子をモリモリ食べる会(シタゴヤ)