「今日も新しい気付きがありました」

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

お申込み受付中です↓

【ご予約受付中】10/25(金)大人気のモンブランの販売会第二弾

モンブランのレッスンは、毎年ご参加下さる生徒様など、複数回受講の方が多いです。

みなさん、美しいマロンクリームのぐるぐる絞りを習得しようと、いつも頑張って下さっています。

それに、

「家で作るには材料を揃えるのが大変だし、1人で作ってると孤独だから、教室に来て、みんなでワイワイ作って先生に見てもらえるのが良い!」

というお声もよく頂きます^^

せっかく複数回ご参加下さるので

複数回参加の生徒さまは、いつも新しい学びを持ち帰ってもらいたいと思っていて、

より細かい部分を指摘させてもらったりします。

「口金3ミリくらい上げた方がいい」

とか、めっちゃ細かいこと言いますが(笑)、生徒さんは理解して下さいます^^

 

私はお菓子教室の時に、
出来るだけ明確な言葉にしてお伝えするようにしてます。

手早くとか
急いでとか
丁寧にとか

言うことは勿論あるけど、それだけだと感覚的過ぎる。

再現しにくい☆

日曜日のレッスンは、モンブラン初めての生徒さんもいらっしゃいましたが、

モンブラン作り初の方にも、それなりのレベルに完成してお持ち帰り頂く自信はあります。(照)

 

口金の構える角度
口金の持ち方

絞る力加減

どんな風に周るのか

この周り方はダメ
この周り方もダメ

生クリームとの距離

 

とかとかとかとか

メチャクチャお伝えします。

それで結構、みなさんいくつかだけでもピンと来てそれを気を付けると、それなりに上手に仕上げて行かれます♪

モンブラン複数回受講して下さってる超古株の生徒様には、に帰り際

「今日も新しい気付きがありました♪お家でも気にしてやってみます♪」

と言っていただけて、ホント嬉しい♪

初めての生徒さんにも、

慣れている生徒さんにも、

いつでも学びがあって、楽しいお菓子教室であるよう心がけています^^

今日もありがとうございました^^

 

【イベント】

【11/27募集開始】先生が作るお菓子をモリモリ食べる会

2024年 第5回 アートむすび市

【お菓子教室】

対面レッスン満席 次回の募集は2025年2月です。

「動画」Basicコースは、随時お申込み承っています。

蕨迄通えない方、近くだけど通う時間が取れない方にご利用頂いています。

 

パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。

お菓子をモリモリ食べる会(シタゴヤ)