オチがないのがすごい??

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

 

今月初めにあったBasicコースのナッペレッスン。

みなさん、とっても頑張りました。

ご入会下さった時「お菓子作り初心者」の生徒さんから、メチャクチャ嬉しいお声を頂きました。

 

「夫から、オチがないのがすごいって言われるんですよー。」

(オチ?)

「いつ、失敗しちゃった、みたいなケーキを持って帰ってくるオチがあるかなと思ってたけど、一度もそんなことがない。

 ちゃんとキレイに仕上げてくるのがすごい。

 見た目も味も、どっちも良い。」

 

ですって!!!!

めっちゃ褒め言葉ですよね!!!

奥様、ナッペがんばってましたよーーー

ナッペが初めての方は、時々フリーズしちゃうんですけど、なんとか頑張ってくれました^^

 

ナッペって実はやることは多くないんですよ。

同じ作業の繰り返し。

1年目のBasicコースは、まずは作業を知るところから^^

回数を重ねることで、作業を覚えて、その精度をちょっとづつあげて行くという感じです。

みなさま、お疲れ様でした。

 

【お菓子の販売・イベント】

1/15(水)1dayコラボカフェ、またやります!!

 

【お菓子教室】

対面レッスン満席 次回の募集は2025年2月です。

「動画」Basicコースは、随時お申込み承っています。

蕨迄通えない方、近くだけど通う時間が取れない方にご利用頂いています。

 

パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。

お菓子をモリモリ食べる会(シタゴヤ)