クッキー作りを極める!クッキー缶レッスン

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

 

クッキー作りを極める!クッキー缶レッスン2日間、無事に終了しました!

長丁場のレッスン、ご参加下さったみなさま、ありがとうございました^^

8種類のクッキーを作って、4缶に詰めていくレッスン。
効率よく作っていくアドバイスを交えながら、どんどん作って行きます。

詰める時が楽しい時間ですね♡

「一度のこんなにたくさんの種類作ったの、人生初!」

「前からずっと受けてみたくて、4・5年?越しにやっと受けれて嬉しいですーーー」

と、とっても喜んで頂きました^^

クッキーに関する、私の経験から得た知識を8枚の資料にしてお渡ししていて、ぜひ辞典的に活用して頂きたいなと思います。

 

だいたいみなさん、2缶はプレゼントにする♡おっしゃってて、その2缶を徹底的にキレイに仕上げたりしてました。

お菓子教室で、4缶!もクッキー缶を作れる教室は他にないんじゃないかなーと思います。

パティスリーミチには、「生徒さんを鍛えるシリーズ」(私が勝手に呼んでる)のレッスンがいくつかあり、そのレッスンでは大量にお菓子を作る経験をして頂きます。

たくさん作る経験って、ホント、力になりますよ。

4缶作れたら、8缶だって作れます♪

クッキー缶レッスンをやろうと決めた時、1缶だけ作れるレッスンではパティスリーミチらしくないなーって思って、4缶にしました。

クッキー缶レッスンは、思いのほか

「私も気になってた。」

「私も受けたかった、またやって下さい。」

というお声をたくさん頂いたので、また企画しますね^^

ここのところブログ更新までたどり着けず、他にも書きたいレッスンレポが溜まってるのですが、まずは昨日今日のクッキー缶レッスンのレポを、熱が冷めないうちに書きました^^

 

ほぼ毎日更新しているブログの更新が滞ると、「先生何大丈夫かな?」と、生徒さんが心配になる、とよく言われて、毎日ブログを楽しみにしてもらえてること、ほっこり嬉しい気持ちです。

今週が忙しさの山でして。

クリスマス忙しいでしょ、とよく言われますが、実はクリスマス通販の方が大変な作業なんです。

 

今週木曜、金曜の発送、金曜はご予約制のクリスマスマーケットが終わったら、ちょっと一息つけます^^

この時期忙しいのは、いつも通り・予定通り。

お疲れビールを飲み過ぎないようにして(^^;、間違いのないよう乗り切りたいと思います。

 

先日の戸田の朝市出店の時の写真。

楽しかったーーー♡

 

【お菓子の販売・イベント】

1/15(水)1dayコラボカフェ、またやります!!

【お菓子教室】

対面レッスン満席 次回の募集は2025年2月です。

「動画」Basicコースは、随時お申込み承っています。

蕨迄通えない方、近くだけど通う時間が取れない方にご利用頂いています。

 

パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。

お菓子をモリモリ食べる会(シタゴヤ)