パティスリーミチの今後
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
大忙しのクリスマス通販が終わって、通常運転のお菓子教室の日々です。
楽しいお菓子教室♡
みなさんキレイに仕上げています♡
日曜日
「疲れでオーラが私弱いでしょー」
って言うと、
「全然弱くない!」
って生徒さんに言われて良かった^^
でもそれは、みんなが元気をくれてるんだなーって思いました。
この日もとても楽しいレッスンありがとうございました。
そうは言ってもホントにカラダは疲れてたので、その日の午後はマッサージに行ってカラダメンテ♡
はー、カラダの元気もでた!
カラダが疲れた後は、30年!お世話になってる整体院にメンテナンスに行きます。
そして帰り道はこれまた30年!通ってるお好み焼き屋さんに寄るのがいつものルーチーンです♡
お好み焼き屋さんに行くとすぐ
「奥さん、ビールでしょ。」
って、さっと出してくれるのが嬉し過ぎる♡♡(夫はドライバーなのでコーラ(笑))
どちらの店主も、80代!
私の憧れのお二人です。
30年以上も、同じ仕事を同じクオリティで続けられてて、常連様にずっと愛されてるお店。
そうそう、パティスリーミチの憧れはこのお二人で、パティスリーミチも末永く常連さまに愛して頂く場所であることが、私の人生の目標なことを思い出しました。
ちょうどその日のレッスンの時に、パティスリーミチの今後のことを生徒さんとお話していました。
最近、私と同じくらいの事業歴の方が事業変換をした話を数名に聞いたタイミングだったので、パティスリーミチは今後どうしていくかなー。。。って話になって。
生徒さんから
「ずっとこのままがいいー」
「ずっと通いたいー」
と言って頂けて、ホント嬉しかった。
そう、パティスリーミチは、20年、30年、いつもそこにあるお菓子教室で、生徒さんが来たいと思って下さるなら、ずっと来て頂ける場所であることを目指しているのでした。
カラダメンテの日に、また大事なことを思い出しました^^
続けることの方が始めることよりもずっと大変で、その続けるという大変なことに私は挑んで行きたいと思っています^^
今後ともパティスリーミチをどうぞよろしくお願いいたします。
人生の先輩の80代に癒してもらって、元気出たので、クリスマスまで全力で駆け抜けます♡
【お菓子の販売・イベント】
【お菓子教室】
対面レッスン満席 次回の募集は2025年2月です。
「動画」Basicコースは、随時お申込み承っています。
蕨迄通えない方、近くだけど通う時間が取れない方にご利用頂いています。
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。