「おすすめのビジネス書は?」と嬉しい質問!1人起業質問会で語った「学び」の重要性
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
先日の1人起業質問会にご参加下さった方から、
とっても嬉しいメッセージを頂きましたーーー♡
ーーーーー
先日はお世話になりました
質問会での他の人の悩みや質問は全て自分にも思い当たることばかりで大変参考になりました
ひとりひとりに合わせて、ずばっずばっとアドバイスしていくミチ先生は格好よくすっきりしました
やはり、参加させていただいて良かったです
教えて頂いた本もわかりやすくとても読みやすかったです
図書館にあったものは予約しました
ーーーーー
Nさん、この度はご参加、嬉しいお声ありがとうございました^^
6月のこの会は、全員お会いしたことがある方で、
お二人はリピーター様
お一人は、長年イベント等でご一緒してる方、
お一人はお久しぶりの生徒様 でした。
みなさんの状況がだいたい判っていたので、割と私も迷いなく、この方の課題はここ、ここに取り組むと良いと思います、とお伝えすることが出来ました。
Nさんから、
「先生のおススメのビジネス書教えて下さい」
と言われ、それがとっても嬉しかったです。
小さくビジネスされてる方は、ビジネスは学ばなくても良いと思ってる方、多いと思います。
そもそも、ビジネスを学ぶという視点すらない方が多いいのかも。
私もそうだったと思います。
絶対に、ビジネスは学んだ方が良い♪
本でだって学べます!!!
私が本を読み漁っていたのは、もう10~15年も前だけど、ビジネスの基本は変わることはないな(手法は時代と共に変化しても)と、起業して20年の私自身が知っています。
嬉しくて、ドサドサと沢山おススメしてしまったけど、とっても喜んでくれて嬉しかった♡
ビジネス書が、家族関係でも友人関係でも、役に立つことはすごく多いし、
逆に、「伝え方の本」「心理学の本」が、ビジネスにも役立つことも多くて、全ては繋がっているなと長年本を読み続けて感じています。
子育ての為に勉強したアドラー心理学が、仕事上のコミュニケーションでも役に立つし、
その本を息子が読んでくれて、私への声掛けがいつも優しい、とか♡
ん??
何か取り留めもなくなって来ましたね。
1人起業質問会では、本当に何でもお答えしています^^
次回の開催は、秋に出来たらいいなと思います。
ご興味ある方は、ぜひお問合せフォームからご連絡下さい。
開催決まりましたら、優先してお伝え致します^^
イベント
【お菓子教室】
対面レッスンは満席です。
「動画」Basicコースは、随時お申込み承っています。
蕨迄通えない方、近くだけど通う時間が取れない方にご利用頂いています。
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
対面レッスンは満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*パティスリーミチ楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_2bb735cb40/items