ご希望が集まりましたら、ボンボンショコラのレッスンを開催しています。
・・・・・・・・・
チョコレートのテンパリングって難しいんですよね?
チョコレートは苦手意識がある…
生徒さんからよくそんなお声を聞きます。
私も同じことを、師匠に言っていました。すると、
「難しくないよ!
温度計があれば出来るよ!」
と言われた事を今でも覚えています。
その時は、えええ!?そうぅー?!
って思ったけど、、
チョコレートとがっつり向き合ってみてから、本当だ、と実感しました。
難しいのは、テンパリングではなかったんです。
テンパリングというのは、チョコレートの温度を上げたり下げたりすることなのですが、その上げ下げが難しいのではないと思います。
テンパリングについては、ネットで調べればたくさんの情報があります。
私は、学校やプロの講習会に参加してチョコレートを教わりました。
けど、私はそれだけではどうにもクリアできなかった所があり、レッスンをする自信が長年持てませんでした。
当たり前ですが、プロは失敗しません。
そこからは、自分の中のクリアにならない部分がどうしてもわからなかった。
失敗の中にこそ、私の知りたかった答えはあったんです。
プロのレッスンを受けて、たくさん確認して、自分で散々作って、当たり前にやっている作業、プロがあえて言葉で説明しない所に、家庭での失敗をなくすヒントがあることに気づきました。
自分のお菓子教室でするレッスンでは、そんな、「プロがあえて口にしない当たり前なポイント」をお伝え出来たらなと思います。
パティスリーミチのショコラのレッスンでは、2㎏のクーベルチュールチョコレートをたっぷり使って、テンパリングをします。
2021年のレポです↓
ちゃんとしたプロ仕様の型で、モールディング(型どり)という手法で作っていきます。
モールディングが初めての方は、えええー、そうやってるんだ!?
と驚きの声が上がりそうですが、体験してみてください^^
ボンボンショコラは日持がするので、ゆっくりお召し上がって頂けます。
(完成度によりますが、2週間は大丈夫です。)
中のガナッシュのお味は3種類です。
お一人ガナッシュ1種類作って頂き(作り方は同じです。)、みんなでシェアしてお持ち帰りになります。
*手袋着用で作業をして頂きますのでご心配はないですが、このようなご時世ですので、上記の件をご了解の上お申込み下さい。
・フランボワーズ
・パッション
・マンゴー
ガナッシュ作りも、口どけよく作るの大切です。
当たり前ですが、手早く手早く、頑張りましょう。
チョコレートを撒き散らさないようにだけお願いいたします(切実に(^^;)
日時:
2/24(月曜日・祭日)
(2名以上で開催)
10:00~ 3時間程度
定員:3・4名
レッスン料:24,000円(税込26,400円)
お1人、30~40個たっぷり!のお持ち帰りです。
作業後残ったチョコレートもたっぷり差し上げます。(1人300~400g)
お持ち帰り用の専用の素敵なBoxをご用意します。
(お1人3箱差し上げます。)
レッスン料のお支払い
レッスン日の2週間前迄にお願い致します。
他のレッスンの時にご持参頂くか、お振込をお願い致します。
【お振込口座】
▼ゆうちょ間
記号10300 番号81979711
名義 パティスリーミチ合同会社
(パティスリーミチ(ド )
▼銀行から
店名 〇三八(ゼロサンハチ)
普通口座
番号 8197971
名義 パティスリーミチ合同会社
(パティスリーミチ(ド )
キャンセルについて
特別レッスンですので出来るだけキャンセルのないようお願いします。
このレッスンは通常と異なりますので、キャンセル料を下記のように設定しています。
事前に特別な準備をしてしまうので、ご理解いただけますと幸いです。
1週間以降のキャンセル料 | 8,000円 |
---|---|
前々日以降のキャンセル料 | 10,000円 |
当日のキャンセル料 | 15,000円 |
持ち物
- エプロン
- タオル
- 筆記用具
- 持ち帰り用の袋(保冷バックなど)
*汚れても大丈夫な服装でご参加頂くのがおススメです^^
ご希望について
複数名ご希望が集まりましたら別日の開催を検討します。
ご希望はメールで(参加可能な曜日をご記載下さい)ご連絡下さい。
テンパリングのお話はもちろんのこと、家庭で作るときの気を付けるポイントを、私の知る限りたくさんお伝えしたいと思います!
本やネットで調べれば、たくさんの情報が得られますが、実際のところその通りにやれば本当にうまく出来るのか?
決まり事を守らないとどうなるのか、どの程度守らなくてもなんとかなるのか、、、
そんな、家庭で作るときの実際のところをお伝えしたいと思います。
それが、自宅の一角でお菓子教室をしている私だから、みなさんにお伝え出来る情報なのではないかなと思います。
私の知る限り、自宅教室でボンボンショコラのレッスンをここまで本格的に行っているところはないと思うので、ぜひ体験して頂けたらなと思います^^
ボンボンショコラは、おうちでも作れますよ!!
どうぞよろしくお願いいたします!!
ショコラレッスンの様子、感想はこちらの記事に書いています。
パティスリーミチ
お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。