ミチ先生にお菓子作りを教わったおかげです
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
夏休み小学生向けの講座、お申込み受付終了しました。
20名の募集枠に対して、73名の応募があったそうで、抽選になるそうですが、本当に沢山のご希望を頂いて嬉しく思います。
子供達に楽しんで頂けるよう頑張ります^^
ご家族へのお土産分もご用意があるので、ご家族とスイーツタイムを楽しんで頂けたらなと思います。レッスンの様子を、ぜひお母さんに話して聞かせてあげて欲しいな。
手作りの美味しいスイーツって、家族と関われる、繋がれる素敵なツールだなと生徒さんから聞くお話からしみじみ思います。
お菓子教室にご入会下さって3年目のTさんから、
お嫁さんと一緒にお菓子作りをしたお話や、離れて暮らすご家族にお菓子を送ったお話をよく聞かせて頂きます。
Tさんは、本当によく復習をされていて素晴らしいのです!
と、言うと、
「ミチ先生にお菓子を教わったおかげですよー、
先生のおかげで、家族と関わるツールが出来たんです。」
と仰って下さって、嬉し過ぎます。(嬉涙)
エコセのレッスンに日でした。
Tさんは、元々お菓子作りをされている方でした。
でもよく失敗すると仰ってました。
いつも熱心にお菓子教室に通って下さって、すっごく近づいて私の手元を見てる時もあったり(Tさん、近いっと大笑いした時も(笑))、生地を触り過ぎてしまう傾向があって(触ってないと心配なのーって言ってました(笑))、度々そこを指摘させてもらったり、
家で作って上手くいかなかったお話を次のレッスンで聞かせてくれて、どこかいけなかったのか見つけて対策を一緒に考えたり。
元々出来る方でしたが、精度が上がっていくというのかな、作業が丁寧になられていくのを見ていて感じていました。
生徒さまの成長が感じられて、それを横で見させてもらえるのは、講師としての本当に喜びです^^
お菓子作りに自信が持てると、人にプレゼントすることが楽しくなってきますよね。
家族に喜んでもらえるのも嬉しいし。
昨日は、別の生徒さんから、息子さんが作ったお菓子をバクバク食べて困る!というお話を聞いたりして、でも「うまいうまい」ってバクバク食べてくれることって嬉しいですよね。
お母さんの美味しいお菓子がおうちにあるって幸せです。
生徒さまの幸せなお話は、私にも幸せな気持ちをくれます。
生徒さま、いつも本当にありがとうございます。
お菓子の販売会やります↓
お菓子教室は、年に数回だけ募集がありますので、ご興味ある方は、ぜひメールマガジンにご登録下さい^^
一番にお知らせします。
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。