マカロンのひび割れの原因は?
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
◆「作りたいお菓子が全部習える!」Basicコースお申込み受付中!
今週は、Basicコースのマカロンレッスンが続いています。
マカロンの失敗というと、「ひび割れ」がよく言われます。
その原因は??
というと、
ざっくり言うと「表面の乾燥不足」です。
じゃー
たっぷり時間をかけて乾燥させてあげればいいかと言うと、そういう訳ではなくて、
生地を混ぜ過ぎて緩々にしてしまったせいで、乾燥がしにくい、、、
という場合もあります。
(要は混ぜ過ぎてしまったのが失敗原因)
また、
オーブンの火力が弱すぎる、
という原因の時もあります。
そんな奥の深いマカロンですが、
ご自宅でもお店みたいな仕上がりになるように、たっぷりとたくさんの事をお伝えさせて頂いています^^
ご参加の生徒様がご自身のSNSで、
「自分で作るなんて無理!と決め付けてチャレンジしたことすらないけど、ミチ先生の指導で作るとこんなにかわいく作れる
教室できれいに完成させるだけじゃなくて、各家庭のオーブンによってこんな風になるかもしれない、こんな時はこうしてみて、というアドバイスがいただけるの、本当にありがたいです」
と、書いて下さっていました。
嬉しいーなーっ
みなさまのご自宅でのお菓子作りがもっと楽しいものになりますように!
マカロンが焼けたら、「お店みたいだね!!!」と、褒められる事間違いなしです♡
残席2名になりました。
◆「作りたいお菓子が全部習える!」Basicコースお申込み受付中!
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。