サブレフロランタンは、焼き加減が決め手
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
パティスリーミチは限定焼き菓子通販で参加します。
◆「母の日ギフト」にもなる焼き菓子通販お申込み受付中!
ーーーーーーー
昨日書いたガレットブルトンヌと同様に、サブレフロランタンも
「サブレフロランタンてあんまり美味しくないお菓子だと思ってました。」
と、よく生徒さんに言われるお菓子です。
パティスリーミチのサブレフロランタンは、香ばしくて、とっても美味しいんですよ♡
フロランタンは、3回セットのお菓子便の4月メニューに入っていて、お客様から下記のような嬉しいご感想を頂きました^^
フロランタンの美味しさに感激し
実はフロランタンは、固いというかネチッとする感じのしか食べた
先生のフロランタンはキャラメルの香ばしさとクッキーの部分が一
Mさま、いつも嬉しい感想をありがとうございます。
Mさんのおっしゃるように、「サブレフロランタンはネチッとして美味しくない」と思っていて、ミチ先生のは美味しくてビックリした!という生徒さんが本当に多くて(笑)
有難いのか、何なのか?(笑)
私の作る配合は、いたって普通だと思います。
こだわっているのは、
サブレの厚みや
サブレの焼き加減、
キャラメルの焼き加減、
その3つに尽きます。
「そんなこと!?」って思われる方いらっしゃるかもしれませんが、
そんなことで、美味しさって違います。(断言)
私はサブレフロランタンをギリギリまで、めちゃめちゃ焼きます。
焼き上がりは「ここ!!!!」っていうところを見極めてオーブンから出します。
生徒さんには、
「ここまで焼く勇気が出ない~」
なんて言われる事ありますが、勇気を持って、良く焼いて下さい!
サブレフロランタンの販売の予定はしばらくないのですが、お家で作られる方は、良く焼く事が、私のオススメです^^
ーーーーーーー
4/25到着は、まもなく締切です。
◆「母の日ギフト」にもなる焼き菓子通販お申込み受付中!
パティスリーミチ
お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。