「レシピに沿ってやってるだけ」のお菓子教室では意味がない

こんにちは。

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

 

今日から7月のBasicコース
「プティフール・セック」
というお菓子たちを作ります。

全12回の中で、一番楽しみにされていないメニューだなと毎年思って、
(これ、毎年言ってるので、ベテラン生徒さまにはそんなことないのにーって言われます。(^^;)

絶対楽しんでもらおう!と、気合十分で迎えるこのレッスン(私が)

 

そんなお話を水曜クラスの生徒さまにしたら、

「えー何でですか、そんなことないですよ。楽しいですよー♡」

とおっしゃってて、レッスン中の私のくどいうんちくを楽しんで聞いて下さいました♪

 

「私のくどいうんちく大丈夫ですか?鬱陶しくないですか?」

と聞くと(笑)

「最初は何を質問したらいいのかもわからないから、先生に一方的に喋ってもらえると助かります。そこがポイントなんだなと判るし。

先回りして教えてもらえて良いです。」

と嬉しいお言葉をくれたHさん♪

先生はバターの扱い方とか、知りたい事を教えてくれるので、ホント来れてよかったですー。

募集を待った甲斐がありました。

お菓子教室を探してた時に、ある教室は、『レシピに沿ってやってるだけ』のようだったので、、、上手く言えないんですけど、『レシピに沿ってやってるだけ』じゃ、自分の知りたい事判らないなと思って。」

と、仰ってたMさん。

初回のレッスンから、熱心に私のうんちくにうなずいてくれて、嬉しかったです。

Mさんの仰ってること、すごく判るなーーーって思いました。

はい、次はこうして下さい、その次はこうしてー、最後はこうしてー

だけでは、「そのレシピが作れるようにしかならない。」

『レシピに沿ってやってるだけ』のレッスンて、そういうのですよね。

そうする理由、その材料を使う理由、その作業の理由、などなどの説明がない。

私は、ここの「理由」のお話をみっちりします。

 

ミチ先生はお菓子作りのなぜを教えてくれる。そういうお菓子教室はなかなかない。

と、度々生徒さんに言って頂きますが(ありがとうございます!)

 

はい、お菓子作りの「なぜ」を知ることはとても大事で、「なぜ」を知るから、色んなお菓子が失敗なく作れるようになって行くんですよね。

私のうんちくが、今日も生徒さまのお役に立ててよかったです^^

 

 

お菓子教室は、年に数回だけ募集がありますので、ご興味ある方は、ぜひメールマガジンにご登録下さい^^

一番にお知らせします。

 

パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。

*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。