ワークライフバランス
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
10/8のモンブラン販売会のご予約が、まさかの24時間で完売締切となり、
嬉しい悲鳴でありました。
ご予約下さったみなさま、誠にありがとうございました!!
(10/29(金)に第二弾を予定していますので、今回予約出来なかったーという方は、ぜひ次回によろしくお願いいたします。
初めましての方もいらっしゃいましたが、毎年買って下さる方が圧倒的に多く、パティスリーミチのモンブランを気に入って下さって本当ーーーに嬉しく思います。
毎年上限120個を決めていたのですが、朝起きたら超えてしまってて(汗っ
24時間で締切とさせて頂きました。
過去最高数、頑張って作ります。
昔はね、たくさんのご予約頂く事、怖かったんです。
自分一人で作り切れるのか不安で。
でも今は、スタッフの力を借りて、以前より作る量を増やすことが出来て、以前より多くのお客様に幸せをお届け出来る、
そんな仕事が出来ることを、誇りに思います^^
10/8当日まで、準備、準備、準備!!です。
頭の中がくるくるします。
のんびりの暑い期間が終わり、繁忙期にいよいよ突入です。
材料の発注から、
仕込み量や、
スタッフの配置や
作成スケジュール、、、、、
準備万端で、当日お客様をお迎えしたいと思います^^
当日は、朝3時に起きることになると思いますが(ひー)
でもね、たったの1日のことです。
その日以外は、基本的には法定労働時間を守って、当日全力で頑張ります^^
数年前よりずっと、ワークライフバランスがしっかり取れるようになって、無理なく働けていると実感します。
自分の年齢が上がって行って、今と同じようにはずっとは働けないという危機感みたいなものはあって、その為の準備を、ここ数年してきた気がします。
パソコン業務の一部を委託したり、
アルバイトさんを雇って、販売業務のお手伝いをしてもらったり、
費用をかけてシステムを導入したり、
その甲斐あって、私がお菓子を作る時間と量が増やせるようになったし、レッスンの数もいつもと同じ数が開催出来ています。
このブログを長年読んで下さっている生徒さんはご存知だと思いますが、
仕事が忙しいことは嬉しすぎる悲鳴なのに、苦しい時がありました。
キャパオーバーで。
やりたいのに出来ないという。
そこを乗り越えて今があって、
このコロナ禍を生き抜く為に、やっぱり日々奮闘中ではありますが
日々の慣れ親しんだ生徒さんとのお菓子教室は、本当に楽しくて、日々幸せだなと思います^^
久しぶりの、夜の呟き。
おつきあい頂いてありがとうございました。
*お菓子教室に興味を持って下さってる方へ
パティスリーミチは現在満席で、ご新規様の募集をしていません。
空きが出ましたら、メールマガジンにて1番にお知らせします。ぜひご登録下さい。
メールマガジンご登録はこちらから。
パティスリーミチ
お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。