お客様の要望に寄り添う、リフォーム会社「エル・リフォーム様」
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
6/25(土)のイベントに向けて、実行委員や出店者さんと日々LINEで打ち合わせしたり、店舗さんにご挨拶に行ったり、ご意見聞いたり、慌ただしく動いています。
私などの比じゃないくらい、動き回ってくれているのが、実行委員長のエルリフォームさん(DIYスタジオエルさん)のTさん。
もう本当に、エル・リフォームさんの存在無くして、蕨マルシェの活動は出来ないくらい、重要な存在でとてもお世話になっています。
今日は、そんなエル・リフォームさんおご紹介をさせて下さい。
私とエルリフォームさんとのお付き合いは、
元は私が、DIYスタジオエルさんに写真撮影用のスタイリングボードを作りにいったところから始まるのですが、その後、お菓子教室の看板を作ってもらったりの小さなところから、
(DIYスタジオエルさんは、エルリフォームさんの分室で、レンタルDIY工房です。作ったスタイリングボードはこちら↓)
お菓子工房のリニューアル工事をお願いしたり、
(工房のクローゼットをオーブン置き場にリニューアルして、壁紙の張替えをしました。)
自宅全体の外壁のメンテナンスをお願いしたり、
家に関する困りごとは、何でもお願いしちゃっています。
(我が家は築14年なので、色々とメンテナンスの時期です。)
Tさんが素早く誠実に取り仕切って下さるのはもちろんのこと、
来て下さる職人さんは、誰が来ても気持ちよくお仕事して下さるし、仕上がりに不満があったことはないし、本当におススメのリフォーム会社さんです。
パティスリーミチは、1階部分に工房があるのですが、12年前に工房を作る時に、いくつかの業者さんに見に来て頂きましたが、業者さんによって、提案してくれることが違うということをその時知りました。
やり方は色々あって、業者さんのやりやすさを優先するところだったり、私の要望に寄り添ってくれないと感じる業者さんだったり、様々でした。
最後に来てもらった業者さんに、今まで来てもらった業者さんにはこう提案されたが、他に方法(もっと大掛かりにならない方法)はないかと聞いたところ、色々考えて下さって、私の納得いく形で、提案して下さって、その業者さんにお願いした経験があります。
良い業者さんに巡り合いました。
その業者さんは移転してしまって、もう頼めないなというか、もう頼む必要もないかな、と思っていましたが、
エルリフォームさんとの出会いがあり、リフォームにハマってしまってる我が家かもです(笑)
2010年に作った大満足だった工房も、時間が経って変化させたくなり、
エルリフォームさんに相談したところ、本当にたくさんのご提案を下さって、リニューアル工事をしたのが4年前です。
エル・リフォームさんの施工事例を見ると、面白いリニューアルをたくさんされてるなーという印象で、Tさんにお聞きすると、
「私が諦めないからですよ。」
とおっしゃってて(笑)
どういうことかと言うと
私が初めて工房を作る時に経験したように、
大変そうな案件は、業者さんから断られたり、業者さんがやりやすいやり方しか提案されなかったりという現実を、私は知りました。
そこを、Tさんは、何とかお客様の要望通りに、実現出来ないかとあの手この手を考えて下さるんです。
施工事例を見ると、面白いご要望があるものですねー。
最近では、古い居酒屋をピアノ教室に変身させてるリフォームとか、
ロフト部分のリフォームとかされてるのが、興味深かったです。
パティスリーミチの生徒さんでも、自宅にお菓子作り工房を作ろうとした時、私と同じ壁にぶつかり、近くでは工事してくれる業者さんが見つからなくて困っていて、私が相談され、エルリフォームさんを紹介したところ、無事に工房が完成したこともありました。
(すごく遠いのに、エルリフォームさん通ってくれました。)
公私ともにお世話になっているエル・リフォームさん
エル・リフォームさんに出会うまで、リフォームがこんなに楽しいなんて知りませんでした!
他のご家庭の現場も興味深くて、インスタグラムを見るのも楽しみです^^
エル・リフォームさんのインスタ
↓
https://www.instagram.com/elle_reform/
お家のメンテナンスや、リフォームしてくれるところを探してる方は意外と多いようなので(生徒さんとの日々に会話から)、もしお探しの方がいらしたら、ぜひエル・リフォームさんのホームページを見てみて下さい^^
ー----
「リアル」「動画」Basicコース満席になりました。
次回のお菓子教室の募集は、夏以降になります。
募集はメールマガジンから一番にお知らせしていますのでぜひご登録下さい^^
パティスリーミチ
お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。