スコーン作りでやっちゃいけないのは(スコーンが固くなる原因とは)

こんにちは。

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

 

今週の空き時間に、スコーン作りとついでに動画撮影を♡

このスコーンは、「四角いスコーン」という名前で過去にレッスンしたメニューですが、6月スタートのBasic5コースに入ることになり、レシピの確認とリニューアル(配合は変わりません。)をしようと、作りたくてうずうずしていました。

 

具を入れないパターンや、違う具を入れたパターン、丸型で抜いてみたパターンなど、試したいこと沢山♪

 

んーーー

久々の、自分で作った焼き立てスコーン、うま過ぎる!!!

具が入ってなくても、クロテッドクリームがなくても、焼き立ての美味しさは最強です!!!

具が入っててももちろん美味しいけど。(具って言い方あってるのか?)

チョコスコーンも作りました♪

スコーンって作るの簡単なんですよ。

ホントです。

 

でも、「スコーンが美味しく出来なくて」スコーンが固くなってしまう」とおっしゃる生徒さんは多くいらっしゃいます。

(当お菓子教室にご入会したての方です。)

 

私、ほとんどのお菓子に「基本配合」「基本の作り方」があると思っています。

全ては、基本配合のアレンジだと思っていて、あまりレシピを複雑に考えていません。

(複雑なレシピが美味しいレシピだと思うのは、幻想です。)

 

スコーン作りでやっちゃいけないのは、

(スコーンが固くなってしまう原因)

バターを溶かしちゃうこと。

あと、

生地をあったかくしちゃいけないこと。

 

この2つは繋がっていて、生地があったかくなっちゃうとバターは溶けちゃいますよね。

バターを使わないレシピでも、生地はあったかくない方が良いですね。

 

もう、ここを押さえるだけで大丈夫と思うし、仕上がった生地(焼く前)が冷たいのに美味しくないと思う場合は、そのレシピが自分の好みでないのかなと思います。

 

私は、バター最強(油脂分)と思ってます。

バターの配分(油脂分)が多いお菓子は基本的に美味しいと思ってます。

 

私と同じ感覚をお持ちの方が、バターの配分(油脂分)が低いスコーンを作っていたら、それは満足出来ないかもしれませんね。

 

私のお菓子教室では、「基本配合」「基本の作り方」をお教えするようにしています。

レシピの選び方をお伝えしています。

自分好みのレシピが選べるようになって欲しいと思うし、

パティスリーミチのレシピは美味しいので、ぜひ覚えて、たくさんお家で作って頂きたいなと思います^^

 

スコーンの動画教材も、一般の方向けにご提供したいなと思っています。

スコーンは奥が深い、なんて言われて、まぁ、それはそうなんですけど、複雑に考え過ぎな方を多いような気がしています。

パティスリーミチが、お困りの方のお役に立てたら嬉しいなと思います。

 

ーーー

お菓子教室は、年に数回だけ募集がありますので、ご興味ある方は、ぜひメールマガジンにご登録下さい^^

一番にお知らせします。

 

パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。

*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。