お菓子教室には、たくさん「裏メニュー」があります♡
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
スフレチーズケーキのレッスンは、今月開講したBasic5コースのメニューです。
「Basic」の5って。5ってね。どんだけ続くんだという(^^;
こんなにコースを続けられるなんて、そんなにご希望頂けるなんて、想像もしてなくて、本当に嬉しいです。
ずっと通いたいとご要望を下さる生徒さま、本当にありがとうございます!!!
Basic4(全6回)が出来た時、初回から、Basic5はこういうメニューがいいなとリクエストしてくれた生徒さんがいて、もう次のコースを想定に入れてくれてることにびっくりと嬉しさと(嬉涙)
Basic5(全5回)の初回にも、
5回のレッスンが終わったら
「ナッペレッスン受けたいです。」
「ボンボンショコラレッスン受けたいです。」
というお言葉を下さる、水曜クラスの生徒さま達。泣ける。
パティスリーミチは、生徒さま対象の「裏メニュー」?がたくさんあります。
・ナッペ強化レッスン(2.3回のコース制)
など。
パティスリーミチは、お菓子作りをしていたら、いつかはやってみたいこと、いつかは作ってみたいお菓子のレッスンのご用意があります。
ナッペを習得したいし、ボンボンショコラだって作ってみたいですよね!!!
お菓子教室にはお菓子教室の個性があり、色んなお菓子教室に行ってみるのもすごく勉強になると思います。
実際に、熱心な生徒さまは、様々なお菓子教室に行かれているのをお聞きしています^^
どんどん、行かれたら良いと思います♪
その上で、パティスリーミチに通っていれば、他のお菓子教室を探さなくても、やってみたいこと・作ってみたいお菓子が作れる、そう思ってもらえる場所でもありたいとも思っています。
私が学んでた頃は、色んなお菓子教室に通うと、その度に、入会金がかかったり、ある程度の回数を通わないと習いたいメニューが習えなかったり、ちょっとまどろっこしい思いもしたのですよね。
今は、違うかもしれませんが。
私自身が、いくつかのお菓子教室に通って、その場所それぞれの良さがあり、学びがあったことを知っているけれども、
自分で出来ることなら、生徒さんがご希望して下さるレッスンをやってあげたいの気持ちから、気づいたら裏メニューがたくさん出来てしまったのです(笑)
・お菓子の大量生産をやってみるレッスン
・クッキー缶をたくさん作ってみるレッスン
・ボンボンショコラレッスン
・ナッペ強化レッスン
パティスリーミチにご入会頂いたら、しばらくの間は飽きさせませんよ♡
古株の生徒さまは、早めに言えば、私がスケジュール調整してレッスンを計画出来ることを知っているので(笑)、早め早めにご希望を下さって有難い限りです。
(直前に言われると来年になる。。(^^;)
ボンボンショコラ、ナッペレッスンは、寒い時期にしか出来ないので、10月以降の計画になると思いますが、今言われたので(笑)、計画出来るよう頑張ります!
6月のこの暑くなり始めの時期に、寒い時期のレッスンの希望を下さるなんて、ありがた過ぎます。
そうそう、9月スタートのBasic4コースのご希望も頂いて、もう開催が決まりました。
(まだ6月!(笑))
ご希望の生徒さまは、いつでもお声かけ下さいね^^
ご新規様の募集はメールマガジンから一番にお知らせしてます。
ご興味ありましたらぜひご登録下さい^^
お菓子の販売会やります↓
お菓子教室は、年に数回だけ募集がありますので、ご興味ある方は、ぜひメールマガジンにご登録下さい^^
一番にお知らせします。
パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。