美味しいマフィンを作れるようになりませんか?
こんにちは。
埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。
ーーーーーーーー
パティスリーミチ定番の、ブルーベリーマフィン。
「マフィンてもっとパサパサのイメージだったのに、先生のはしっとりしていて本当に美味しい!」と、お客様や生徒さんからお声を頂きます^^
・マフィンてもっとパサパサのイメージ
・美味しいマフィンになかなな出会えない
・美味しいマフィンを作れない
そんなお声を、生徒さんから、たーっくさん頂きます。
マフィンのレッスンも、チーズケーキと同様に、リピートレッスンの希望が途絶えないレッスンです。
そのお声から、みなさんは、ご自宅でのお菓子作りは、
変わったモノが作りたいのではない。
シンプルで、作りやすくて、美味しいもの。
それが、作れるようになりたいのだなと、感じます。
これは、私がお菓子教室をしていて日々ひしひしと感じている事です。
基本的なお菓子が学べるBasicクラスが一番人気な事も、それを証明しています。
今は、いろーんな情報が簡単に引き出せて、
お菓子作りに関する様々な情報が飛び交っています。
それ故、何を信じたらいいか判らない、何が正しいか判らないと、
お菓子作りにモヤモヤしてる方が多いと感じます。
生徒さんから日々頂く質問から感じる事です。
パティスリーミチの考え方はシンプルで、材料も作り方も、それほど変わったことはしません。
「こんなに普通の材料で、作り方で、こんなに美味しい物が作れるなんて驚きです!!!」
「基本的なことを少しずつ変え、丁寧に意味をもってやるとこんなにも美味しいお菓子になることを学べ本当に感謝しています。 」
このようなお声を日々頂いています。
美味しいものは、
変わった材料から出来るのではなく
変わった作り方から出来るのでもありません。
シンプルな材料で、丁寧に手をけて作る。
作り手の腕が、美味しい物を作ることを、私は信じています。
語りが長く、すみません(^^;
先日、材料付き動画レッスン「ベイクドチーズケーキ」のレッスンを行った所、生徒さまには大変ご好評頂きました^^
パティスリーミチは今後もリアルレッスンを中心にやって行くお菓子教室ですが、工程がシンプルで、リアルでなくても丁寧に解説した動画なら、ご自宅で動画を見ながら作って頂けると考え、不定期で動画レッスンの提供を始めました。
次のメニューは、「ブルーベリーマフィン」にしようかと考えているんです。
そして、今回に限り、「おうち時間応援企画」として、生徒さんだけではなく、一般の方のお申込みも受付させて頂こうと考えています。
マフィンなんて簡単?
そう思われますか?
私は、難しいとは全然思いませんが、「マフィンを美味しく作れない」というお悩みの方は本当に多いです。
それは、
配合の意味を理解してなかったり、
バターの扱い方が出来てなかったり、
材料の合わせ方が出来てなかったり、
そんな基本的な事です。
ーーーーー
あ、そもそも、バターを使わないレシピが良い、カロリーが低いものが良い、健康的なお菓子が良い、というような考え方の方のお役には私は立てないです、、。
スミマセン。
私のレシピは、一般的な配合よりもバターの配分が多く、贅沢で、そこも美味しさの秘密でもあります^^
私のお菓子は、伝統的なフランス菓子の作り方、考え方に基づいています。
ーーーーー
パティスリーミチのレッスンは、
作り方を言うだけではありません!
先生のレッスンはメモしきれない、と言われますが、上に書いた基本的な事をたっぷりお話します。
動画なら、何度でも聴き直しが出来ます!!
そんな動画レッスンを、準備したいなと考え中です^^
お菓子教室の休講、縮小せざるを得ない状況が続いていますが、下を向かずに、パティスリーミチが出来ることは何か、日々模索しています。
少しでも、パティスリーミチの美味しいお菓子で幸せをお届け出来ますように。
長文、読んで頂いてありがとうございました。
★8月スタートの生徒様1名のみ募集中★
8月スタートBasic火曜日10:30クラスの生徒様を募集中です!
常時満席なパティスリーミチにご入会頂けるチャンスです!
*教室の安全対策はこちらにまとめてあります。
パティスリーミチ
お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生
徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。
ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。
*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。