パウンドケーキ作り、卵を入れると分離する?

こんにちは。

埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。

 

【今日は、お菓子作りに関するプチお役立ち情報です^^】

生徒様や、ブログを読んで下さってる方に、おうち生活で、ご自宅でお菓子作るをするお役に立てたらいいなと思います^^

前回書いたお役立ち記事はこちらです。

 

ーーーーーーーーー

「バターの扱いを制すものが、焼き菓子を制す!」

と、思うくらい、バターの状態に気を配るのが大切だと私は思ってます。

 

以前バターについて書いたこのお役立ち記事。

夏に書いたもので、パウンドケーキを作る時、バターを溶かさないように気をつけてね、という内容です。

溶けたバターが固まるとどうなるか?

 

今は春。

春の気をつけポイントについて、今日は書きます。

パウンドケーキやマフィン作りは「バターを室温に戻す、柔らかい状態にする」って、まず出てきますよね。

簡単に書いてあります。

でもここが、お菓子がいつも安定した仕上がりにならない原因だと私は考えてます。

4月の今週の気温では、バターを10時間室温に出しても、柔らかくなんてなりません。

レンジでちょっと温めるなどの工夫がいります。(ちょっとね、ちょっと)

 

そもそも、バターが柔らかくなる室温の期間なんて、1年の中で5ヶ月しかないです。

いつかと言うと、5月から9月です。

(でもお菓子作りは1年中しますよね。)

 

気温で言うと、最高気温が25℃を超える日と私は目安にしています。

(ちなみに、最高気温が体温を超える日は、うっかりバターを室温で溶かしてしまうので、室温に出し過ぎは注意が必要です。)

 

来週くらいから、パウンドケーキ作り日和になりそうですよ♪♪

 

 

パウンドケーキを作る時、クリーミングしたバターに卵を入れる作業が、分離が怖くて緊張する、

 

というお話を生徒さんによくお聞きしますが、分離するのは、卵のせいというよりは、バターが良い状態でないことが多い、と、私は考えてます。

 

ぜひ、今一度、バターの状態に気をつけてお菓子作りをしてみて下さいね。

固かったら、レンチンをちょっとだけお試し下さい^^

生徒様には、プラスα内容も特別に加えて♪、メルマガ配信しますね^^

 

それから、、、

おそらく、緊急事態宣言は延長になりますね。

埼玉県の小学校の休講の延長が昨日決定しました。

5月のレッスンの休講のお知らせもしないといけませんね。

 

 

パティスリーミチ

お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。

ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。

*お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。

manabook お菓子教室patisserie-michiのページはこちらです。